top of page

ロールプレイでカウンセリングを学ぼう!

執筆者の写真: ふくちふくち

更新日:2022年9月30日

J-Supe!さんの御協力を得て、今年4回目の「ロールプレイでカウンセリングを学ぼう!」を開催します。

今回のゲストTh.は鈴木健一さんです。鈴木さんは一緒に勉強する仲間のお一人で、今回、快く引き受けてくださいました。


ロールプレイでカウンセリングを学ぼう!

日時:2022年10月23日(日) 13:00-16:00

参加資格:公認心理師、臨床心理士、産業カウンセラーといった守秘義務のある専門職。および、これらの受験資格をお持ちの方。臨床心理学を学ぶ大学生・大学院生。

参加費:4000円(学生3000円)+動画視聴500円

募集人数:50人まで。Th.役1-2名、Cl.役2名も募集。

お申込み:こちら


この会では、20分ほどのロールプレイを行い、30分かけて振り返りをするセッションを3回、行います。

カウンセリングを練習する機会というのは大学院を出ると少ないものですから、ロールプレイのなかで安全にTh.役の練習をしていただきたいと思って、企画しました。

Cl.役も同時に募集しています。疑似的にCl.体験をしていただくことができます。たとえば、御自分の担当されてきたケースをモデルにしてCl.役を演じることで、さまざまな気づきを得られることがあります。

他者を演じることが難しいので、自分自身の相談をしてみたいという方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、事前に運営までお伝えください。御自身の問題を打ち明けても大丈夫なように、安全な場の設定をします。


社会人になってしまうと、カウンセリングを陪席する機会が極めて少ないと聞きます。

この勉強会でのロールプレイは、事前打ち合わせなしで行いますので、その分、臨場感のあるカウンセリング場面を見ていただくことができるでしょう。

振り返りの時間では、Cl.役の体験、Th.役の体験、それぞれの感想を共有しますし、皆さんからの質問にもお答えします。

今回は、鈴木健一さんがゲストTh.で参加してくださるので、福地と鈴木さん、二人のTh.の違いの見比べも見どころのひとつになるかと思います。


いろんなCl.さんと出会うこと。

いろんな臨床の現場があること。

Th.もいろんなTh.がいて、いろんな関わり方があること。

そういった心理臨床の多様性を感じてもらえたら幸いです。




閲覧数:68回

最新記事

すべて表示

フォロー

  • X
  • スレッド
  • Instagram

©2020 by こころの相談室 ねこのて。Wix.com で作成されました。

bottom of page