top of page

こころに ねこのて

「こころの相談室 ねこのて」といいます。 相談室といっても、実際にどこかの部屋があるわけではありません。 この相談室はオンラインのなかにあります。 この相談室で、私がやりたいなぁと思っていることが2つあります。 1つ目は、オンラインでの相談業務。電話でもいいのですが、音声だ...

5年目のこころにねこのて

もうすぐ、このオンライン相談室も5年目に突入します。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

WS「はじめてのインテーク」

2024年3月も、「はじめてのインテーク」の研修をします。 もともと、オンライン研修が普及する前からやってきたもので、やるたびに内容をブラッシュアップしてきました。 この研修の内容は、そもそも、私が職場で後進に指導してきた内容でした。...

ねこのての緊急支援報告

こんにちは。 こころの相談室ねこのての福地です。 年始から、能登半島を中心とする地震や飛行機の事故、各地での火事など、さまざまな被害を受けた方に、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 元旦の地震のニュースを、たまたまリアルタイムで観ました。 地震、津波、火事。...

WS災害時の心理職のための緊急支援~感じる・つながる・やわらぐ~

急遽、こちらの研修をすることになりました。 能登の地震に被災された方も、支援に入る方も、そうでない方も、心理職でない方も、私たちとつながり、感じる、やわらぐ時間を持ってくださいな。 2023年12月のWSこころとからだをつなぐを、被災者支援のためにアレンジした内容になります...

WS「ねこのて症例検討会」2nd season

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 正月早々の大きな地震。被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。 また、過去の体験を思い出したり、そうでなくても、落ち着かない気分になられた方もいらっしゃったのではないでしょうか。...

2023年を振り返る

こんにちは。 こころの相談室ねこのての福地です。 2023年11月25日にAssembleさんの御依頼で、「支援者が支援を受けたっていいじゃない 実践者に聞く支援者支援のすゝめ」という研修を行いました。 こころの相談室ねこのての自己紹介のようになりましたが、なにもないところ...

WSこころとからだをつなぐ

2023年12月9日(土)20:00-22:00のスケジュールで、ワークショップをします。 タイトルは「こころとからだをつなぐ」。 講師は3人。それぞれの立場で、こころとからだをつなぐワークをまじえながらお話します。 ぜひ、ワークは一緒に体験してもらいたいと思い、企画しまし...

WS支援者支援のすゝめ

こんにちは。 こころの相談室ねこのての福地です。 久しぶりに研修をすることになりました。 2023年11月25日(土)10:00-12:00 (録画視聴期間 12月2日から12月16日まで) 実践者に聞く支援者支援のすゝめ 「支援者が支援を受けたっていいじゃない」...

心理検査のSVについて

こんにちは。こころの相談室ねこのての福地です。 心理検査の所見についてのSVのお問い合わせをいただくことがあります。 福地はSCT、大川はバウムテスト、もう一人の助っ人その2がWISCを得意としているほか、所見そのものの文章の見直しや書き方について、総合所見のまとめ方などに...

バイザーかメンターか

こんにちは。こころの相談室ねこのての福地です。 このところ、ずっと考えていることを言葉にできないかと思い、思いつくまま書いてみようと思います。 先月、入院している時に、西見奈子(編著)『精神分析にとって女とは何か』を読みました。...

WS開業の準備の準備

こんにちは。こころの相談室ねこのての福地です。 昨日9月16日(日)10:00−12:00に、6人の方たちが御参加くださり、勉強会を行いました。 「開業の準備」ではなく、「開業の準備の準備」。 実際に開業の準備をするとなれば、企業コンサルテーションの方たちや税理士さん達のほ...

目の前のひとのために

こんにちは。こころの相談室ねこのての福地です。 今週からメイン職場にちょびっとだけ復帰しました。 山積みの郵送物を、まだ、全部は開くことができずにいます。 ひとつずつ。ひとつずつ。 そう自分に言い聞かせながら、片付けては上に置かれるものを、上から順番に取り組むような毎日です...

御相談費用を見直します

こんにちは。こころの相談室ねこのてです。 今回、とても心苦しいことではありますが、9月から御相談の費用を値上げすることにいたしました。 これまで、一回の御相談費用は5000円としておりましたが、9月からは6000円といたします。...

多重関係のこと

こころの相談室ねこのては、公認心理師や臨床心理士など、心理援助職の方に向けてのスーパービジョンやコンサルテーション、カウンセリングを行っています。 その場合、多重関係がおきないの? という、ツッコミはこれまでいただいたことがありませんが、私どもの考えを少しまとめておきたいと...

感想『「女の痛み」はなぜ無視されるのか?』

アヌシェイ・フセイン 堀越英美(訳) 2022 晶文社 入院のかたわらで読んだ本です。 内容がとても素晴らしく、これは心理職の方にもおすすめしたい点がいくつもありました。 というのも、心理職の中には医療に関わる方が多くて無縁ではないということ、女性が多いという点で無縁ではな...

心理職と適性

心理職に向いている人、向いていない人という話題を、時々、SNSのなかで見かけることがあります。 私自身も、そういえば、大学院生の時に向いていないと言われたことがありました。 それは、とある心理検査の結果を見てから講師に言われたのですが、その後のロールプレイで発言を謝ってもら...

サービス内容と料金を見直しました

7月から大川さんにこころの相談室ねこのてを手伝っていただくにあたり、サービス内容と料金を見直しました。 また、相談時間につきましても、これまでよりも選択肢が増えることとなります。 まず、サービス内容についてです。 この春から、カウンセリングは別料金とさせていただいておりまし...

3年たった こころにねこのて

こんにちは。こころの相談室ねこのての福地です。 相談室といっても、実際にどこかの部屋があるわけではありません。 この相談室がオンラインのなかに生まれてから、早くも3年が経ちました。 今回、改めて、このこころの相談室ねこのてのコンセプトを、もう一度、言葉にしておきたいと思いま...

治療しながら働くことについて

既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、私、福地は現在、がんの治療を受けています。 闘病そのものは今に始まったものではなく、治療しながら働くことについて、がん患者であるということについて、今年の3月のシンポジウム『死と生に向き合う心理臨床』でもお話いたしました。...

ブログ: Blog2
bottom of page